御祭神
神日本磐余彦火火出見天皇(かむやまといわれびこのすめらみこと) | 初代神武天皇のこと。九州から出発し、西国を平定し橿原に都を築いた |
媛蹈韛五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと) | 神武天皇の皇后 |
さらに詳しく知りたい場合は以下のボタンから「”超”現代語訳 古事記」に進むことをお勧めします。
ご利益
健康長寿(神武天皇は127歳まで生きたとされることから)
縁結び(御祭神の夫婦神から)
御由緒
古事記には神武天皇が橿原に都を構えたと記されている。
かつては天皇が変わるたびに次々に遷都されており旧都は取り払われていたため、畑地の状態が続いたが、幕末に御陵が定められ、明治政府により現在の位置に社殿が築かれた。
神社としての歴史は浅いものの、橿原の地は日本始まりの地とも言え非常に神聖な神社である。
スポンサーリンク
見どころ
本殿は1855年に京都御所にあった賢所(内侍所)を移したものである。
特徴的な作りになっており、重要文化財に指定されている。
メモ
賢所とは宮中において三種の神器のうち八咫鏡を祀る場所のこと。
門前町・駐車場の有無
門前町
大規模な門前町はありません
駐車場 有
有料駐車場 500円
近くの観光地
藤原宮跡
神武天皇陵
アクセス
奈良県橿原市久米町934
TEL;0744-22-3271
様々な方法から簡単に行きたい神社が見つかる「全国神社図鑑」はこちら
スポンサーリンク
いくつかの質問に答えてあなたにピッタリの神社をオススメする「神社チェッカー」はこちら